Technofara

Golangエンジニア!仕事で必要になって勉強した事とか、新しい事とか色々まとめたりを緩くやります。技術系と思考系だけにしておきます、

specs2で事前、事後に処理を行いたい。そんなときは

specs2でテストを書いてると、テストの前に 事前や事後に処理を行いたい事があったので、メモ書き程度に書きました。 import org.specs2.mutable.{After, Specification} import org.specs2.specification.Scope class BeforeAfterSpec extends Specificatio…

# BDDの勉強にと、何故かPlayframwork2でscalaとspecs2を使ってみた。

BDDってなんなの? よく聞くTDDは、プログラムの動作が正しいか検証する為の「テスト」 BDDは、美瑛ビアテスト駆動開発 振る舞いを検証する為の「テスト」 顧客の言葉で書くテスト はて?とりあえず、理解するためにも体に覚え込ませるとします。 さて play2…

Play2.xのScala Templatesを使ったController&View(scala初心者)

conf/routesに、route設定を書く GET /show controllers.TemplateController.show() app/controllers/TemplateController.scalaを作成 package controllers import play.api._ import play.api.mvc._ object TemplateController extends Controller { def sh…

macでscala + PlayFramework2を動かして見た(Java初心者)

「PlayFramework2が驚くほど早い!」という記事(http://shanon-tech.blogspot.jp/2012/10/playframework2.html)を見て 試してみたいと思い java初心者がscala + PlayFramework2をboxenを使って入れてみたお話 準備 まずは、scalaとplayをインストール home…

RequireJSを使ってモジュール管理

小言 Backboneを書いてると、依存がわかりにくくなってきたから、RequireJSを使って、モジュール単位で管理してみた内容をメモベースに書き起こしてみた。 そんな備忘録 BackboneJSを使って書いてると、、どんどん依存がわからなくなってくる。。 今回の投稿…

BackboneJSで使うテンプレートをJSTテンプレート化して、外部管理してみた。Grunt + Bowerも使ってるよ

Backboneを使ってると、underscoreのテンプレートを外部ファイル化したいと思う時があります。 html内に書いてると、ファイル容量も増えるし、見た目もあれだし。。 使わない可能性もあるし、、ということで、JSTテンプレートと呼ばれるものを使ってみようと…

Pythonを使ってデータ比較&グラフに日本語を表示

準備 IPAフォントを使うので、ダウンロード http://ipafont.ipa.go.jp/index.html 比較するデータを2つ準備 今回は、気象庁から12月1日と2日の練馬区の気温データを取ってくる http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=44&blo…

「データ・サイエンスのプログラミング言語はRからPythonに置き換わる」という記事を見てやってみた

データ・サイエンスといえば、Rと思ってたんですけど Pythonでも増えてきてる?ということで、データサイエンス初心者ですが、やってみました! まずは準備 python自体も初心者なので、環境づくりからですね。 今回はcentosを使ってます。 そして、今回は ht…

bowerでjsライブラリ管理

nodeJSはnpm rubyはgem PHPはcomposer とかあるのに、 JSライブラリとかどうするの? bowerがあるではないか! bowerについては、いろいろ世の中に転がってるので、調べてくださいなー。 簡単に言うと Twitter社が作ったフロントエンド用のパッケージマネー…

Macを買う度にアプリケーション入れたり、環境構築するのが面倒?!ならBoxenを使おう

お詫び ただのBoxen入れる際に作ったメモを、導入手順書のように書き置こしたものです。 まずはじめに Macを買い換えるたび、アプリをApple Storeからダウンロードしたり WEB上を徘徊したり、vimの設定をしたりめんうなんですー。何かいい方法はないのですか…

新しいMacでchefを使ったらエラーがでた。

solo.rb found, but since knife-solo v0.3.0 it is not used any more こんなエラーがでて困ったのです。 今までchefコマンドを使っていたPCと同じ手順で作ったはずやのに、、 色々調べた結果 knife solo init ディレクトリパス このコマンドで作成したディ…

もうLibraryをダウンロードして、展開しては古い?!vender系ライブラリ管理が出来る、Composerを使ったてみた!

Composerってなんなの? ComposerはRubyのBundler、nodeJSのnpmみたいな物 PHPのLibraryって、今まではPearを使ったらりcurlで取得したり、wget..だったり 果ては、作業PCにダウンロードして転送したりとか色々面倒だったのが、Composerを使うことにより、バ…

え、まだPHPテンプレートエンジン使ってないの?(twig編)

ごめんなさい。まだ使ってません>< 最近までテンプレートエンジンは重くなる原因と思って、、使ってませんでした。 あとは使用しているフレームワークの標準が使いにくすぎて、、、 symphonyとかだとtwig使ってるのに、、 そんな訳で、twigって実際どうな…

PHPフレームワークの基礎勉強、、autoloadって何がいいの?適当にまとめてみた

PHPのフレームワーク内部で使わているautoload処理 これって実際どうなってるの?使うメリットあるの?それにパフォーマンスは?とか 思ったりすると思います!(特にないかもしれません) 今回は、人に説明する時調査しなおした内容も含めてまとめてみたい…

Elastic MapReduceで解析した結果を、D3.jsを使ってグラフ化してみたお話

ふりかえり 前回「Elastic MapReduceを使って、FluentdでS3上に格納した、Ltsv形式のNginxのアクセスログを解析してみたお話。」URL -> http://shinofara.hateblo.jp/entry/2013/09/15/000202 では、複数台のサーバで稼働するNginxのアクセスログを、Fluentd…

Elastic MapReduceを使って、FluentdでS3上に格納した、Ltsv形式のNginxのアクセスログを解析してみたお話。

今回何故、Elastic MapReduce + S3 + Fluentd + nginxを調査したのか Mysqlとか、analyticsとか、そのほかで色々データは取っていってるのですが、 更に細かく解析するためには、ログレベルでの解析も必要になってくると思い調査し始めたのがきっかけです。 …

開発現場でjavascriptサンプルをconfluence(又はwiki)などで共有する際に、jsfiddleを併用すると幸せになれる気がした!!(今更感がすごいw)

どの会社にもある事かもしれませんが、何か新しい技術を導入しようとすると、調査、実装する人 それを教わって使う人にわかれると思います。(とてもざっくり分けた場合) その際、一番最初に調査、実装する人は問題ナイと思うのですが、 今まで違う技術を使…

技術検証するならVPSレンタルより、自分のPCで、Vagrant + Chefを使って仮想サーバを立ち上げよう【導入編】【vagrant入門】

技術検証するならVPSレンタルより、自分のPCで、Vagrant + Chefを使って仮想サーバを立ち上げよう【導入編】 前提条件 インストール済みパッケージ ruby 1.9.3p448 gem 1.8.23 VirtualBox https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads version 4.2.16 をイン…

はやりのアイツに浮気してみた

どうも、会社で使ってる言語はPHPなのですが 最近Ruby On Railsが巷で流行ってるじゃないですか Ruby会議とかもあるし、なんか楽しそー。 楽しそー。 浮気しちゃえ ってことで、初心者の僕が、初心者向けに Railsでの簡単なアプリケーション作成、CRUD作成、…

エンジニア、デザイナどちらにも知っててほしい。Karmaを使ったjavascriptのテスト駆動開発(javascript編)入門

今では、使っていないサイトの方が珍しいと思えるくらい当たり前の技術になったjavascript エンジニアだけではなく、デザイナも書ける必要がある分野 では、どれだけの人がちゃんとテストをしているのでしょう。。 意外と少ないのではないかなとおもいます。…

ブログ開設

色々やってるけど、忘れる事が多い という訳で、備忘録としてブログを開設しましたよ。 技術関連 写真関連 仕事関連 ってとこですかね